お天気にも恵まれて、お客様も余裕で2千人超えだとか。
かめの湯ブース

「ぶりくら」恒例、当日行ってからじゃないと分からない、出た所勝負の配置場所。(^_^;)
開催前に配置図公開して欲しいな~っと思いつつも、何年も参加してると、なかなかお楽しみになって来ました~♪(笑)
でも、机に番号位は書いて欲しいな~っと(^_^;)
で、中二階の窓側でちょっとやな予感…(*_*)
一昨年までは、お客様の休憩所や飼育相談会ブース、去年からは人気ブースが数店舗並んだり。
みのじさんも中二階組で「離れ小島で寂しいよ~」って言ってたしな~。
「そうさく畑」の時も、ここにサークル並んだ時は、お客様の回りがイマイチだしね~。(^_^;)
(ちなみに、来年の「そうさく畑」は「コミックトレジャー」と合同でインテックス大阪だとか!なんじゃそりゃ~!?)
でも、後ろにスペースがたっぷりで、荷物置きや移動は超楽でした~♪(*^^*)
まぁ、何でも一長一短あるよな。
設営準備してると「○○さ~ん♪」と名前呼ばれて(?_?)
お隣の「カメロク屋」のきなこさん!?
こんな所で名前呼ばれないからちょっとびっくり~♪(笑)
1日よろしくね~♪
準備も一段落した頃、クロカメさんが覗きに来てくれました♪
いつもお一人で参加だったけど、今年はぶりくら仲間と合同だそうで、なによりです~♪
って、ブース覗きに行けなかった、すんまへん(^_^;)
その後、かめぞーさんとあこさんに挨拶回り~♪
かめぞーさんとこは、いつものようにチビ亀わらわら~♪(^w^)
「ぶりくら」でブリーダーデビューの、あこさん家のベビーも見れたしね♪(^_^)v
で、開場前から結構な行列でしたが、まぁ、生体販売がメインなのでいつものことですが、予想以上に前半は苦戦。
後半はなんとか例年くらいにはなったかな?
結果は予想的中…(*_*)
うちは単価が低いし、「ぶりくら」でブース代出るほど売れるとは思ってませんが、下降の一途だとちょっと考えるな~(^_^;)
まぁ、春のKDS大阪で売れ過ぎたから、今日の配置場所考えると、こんなもんかな?
後は、撤収して、きなこさんの撤収ちょっとお手伝いして、姉さまと旦那とご飯して、ちょっと買い物して帰宅~♪
あ~ちかれた(*_*)
ご飯食べた後から、ちょっと足に来てたしね(^_^;)
思ってたより、動き回ってたみたいで、ちょっと寝落ちてました。f^_^;
ご来場&お買い上げいただいたお客様、ありがとうございました~♪
ブツブツいいながら、多分来年も出てると思うので、よろしくお願いしますぅ~♪(笑)
スポンサーサイト
- 2013/10/15(火) 20:21:09|
- イベント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0