今年のイベント納め「KDS2011」無事参加、無事終わりました~。
ご来場の皆様、ご来店、お買い上げ、ありがとうございました。m(_ _)m
お客様も年々増えてるようで、盛況でしたね。
窓際で暑いかな~と思ってましたが、曇りがちのお天気&お客様の熱気で冷房が入ったようで、汗だくにならずにすみました。(^_^)v
かめの湯ブース

2時過ぎてから撮ってないのに気がついて撮ったので、めぼしい物がないですけどね。(^_^;)
今回は、リース3個、どっちか選べないからとさげ飾りを2つ、3種類取り合わせてと、まとめ買いの日でしたね。
特に、さげ飾りの桜は、父の入院や風邪引きずってた中、滑り込みで作ったのでお買い上げ頂けて、とても嬉しかったです。(*^o^*)
セッティング出来るなら、大きいさげ飾りも作ってみたいんですけどね~。
後、亀本を買って頂いた方に「作家さんならサインを」と言われて、嬉しいやらビックリするやらで。f^_^;
んなこと初めて言われたのでね~。
でも、「緑ちゃん一色」改訂版合併号は、目次にペンネーム書き忘れてたため、もれなく直筆サイン本になってしまっておりますぅ~。(^_^;)
大ボケかましたのに、お客様には喜んで頂いだけたようで、瓢箪から駒って感じですかね。
つーか、サインなんて考えたことおまへんがな。(^_^;)
でも、また続きをとは思ってますので、よろしくお願いします。m(_ _)m
かめの湯的には、お客様の増加に反して、売り上げが下がってるので、挽回しないとね~と思ったり。
まぁ、今年は間際まで色々ドタバタしたから仕方ないかな~と思ったり。
でも、年々、いい物を作る作家さんも増えておられるようですし、イベントとしてはいい方向に行ってるのは嬉しかったり。
イベントスタッフの皆様もご苦労様でした。
またお世話になります~。(^w^)
まぁ、今年は震災にはじまり、イベントの中止、父の病気から自身の老後やらがどど~んと実感した、転機の年って感じ。
でも、作家友達さんと一緒にイベント出れたりワイワイ出来たりと、なかなかいい年でした。
父の病状次第ですが、来年もぼちぼちやって行きますので、よろしくお願いします~。m(_ _)m
スポンサーサイト
- 2011/11/04(金) 12:13:18|
- ご案内
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0