お天気も良く、思ってたほど寒くもなく、行楽日和。
桜もちらほら、やっぱ都会はあったかいねぇ~。
と、早めについて余裕ぶっこいてたら、キャリーケース忘れてるし…。(>_<)
車で行く時は、いつもだんなが大きい荷物持ってくれるからと、うっかりしてました…。(*_*)
かざり棚や商品入れる袋に、おまけの飴ちゃんに売り物少々、釣銭…。
あいや~、がうちょうら~!!(ToT)
まぁ、本は畑では売れたことないからいいとして。(爆)
で、都会なんだし、時間的にお店開いてるって、だんなが居る時に思いつけばよかったのに、ただ開場を待ってしまって…。
どんだけ余裕ないねん!ってね。(∋_∈)
なんせ、忘れ物初めてだからさ。(^_^;)
姉さまにも「そんな大ボケかまされるとは」と笑われるし。(^。^;)
姉さまの持ち物お借りして、なんとかかっこつきました。(^_^)v

袋も、持って来た荷物のカバンにゴミ袋にと、前に入れてたレジ袋を引っ張り出してきたり。
でも、小物用はないので、姉さまの買い物ついでに頼んでみたり、チラシとテープで袋作ったりと、ドタバタどたばた。
なのに、トカゲさんが人気で、ほぼ完売に!(*^o^*)
まぁ、ここ数年、畑やコミケで持って行った分は完売だったし、本はうれないしで、ドンと全面に並べて見るか?思ってたけどねぇ~。
図らずも、そうせざるを得なかった訳だけど「ぶりくら」より売れるって、どうよ!?(^_^;)
畑で場所代出たなんて、初めてやわ(^w^)
場所も良かったかな?
最初、落書きコーナーの前って微妙~!?(^。^;)
と思ったけど、敷き布も忘れてたから、向いのサークルさんの目も気にしなくてよかったし、なかなかいい場所でした♪(^w^)
今日の原画展の岡崎つぐお先生のキャラクターのヒーローさん(馴染みなくて名前覚えてません(^_^;))も落書きしに来てたしね♪

畑のサークルカタログです。右下の赤キャラがヒーローさん
って、写メしたのに保存し忘れてるし…。(-.-;)
このヒーローさん、ヒーローショーのごとく握手して回ったり(お子ちゃまじゃないのでちょっとむりくり(^_^;))、防災啓発のアナウンスしたり、撤収して会場出ようとしたら、入口で撮影会始まってて、スタッフさんから「ヒーロー、邪魔だから右か左どっちか寄って!!」などと、なかなかおちゃめさんでした。
畑って、ほのぼのしてていいよなぁ~。(^w^)
後は、だんなと落ち合って、姉さまとお茶して、買い物して帰宅。
で、帰って気がついたけど、キャリーケースの中には釣銭入れてなかったのに気がついて…。
結局、忘れ物したことには変わりなかったみたいです。(^_^;)
風邪長引かせると、ろくなことないねぇ~。(-.-;)
次は、ボケかまさないないよう、頑張ります!o(^-^)o
スポンサーサイト
- 2012/04/13(金) 18:31:25|
- イベント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1